雑談・使い方研究スレッド

最近の書き込み件数: 今日 0件、昨日 0件
未読分:45件

フォーラムへ 新規書き込み

更に前の20件を見る
Message#26 返事 削除 変更
post by
Mark
わかりましたは感謝する従って私が正しく理解すればこれはWOVだけに影響を与えるか。 catmullクラークと模倣すれば、私は変形の前か後にパッチを凍らせるべきであるか。 ie 1)モデル-紫外線-氷結-ペンキ-骨または 2) モデル-骨-紫外線-氷結-ペンキ本当にありがとう印

2011年5月10日(火)01時18分
Message#27 返事 削除 変更
post by
mark

こんにちは。私は'の後で問題を有する; save' カメラを使って。 ファイル' open' そしてmetasequoiaの軸線が動いたことを見ることができる

2011年5月19日(木)06時07分
Message#28 返事 削除 変更
post by
alt

>>Message#27

As for your question, does the position of the camera become a problem?
It seems a phenomenon by the operation of the metasequoia side.
Information on the camera is preserved, and when being read next time, set similarly in metasequoia.
The aspect can be initialized by pushing the initialization button from the aspect panel.

Though you think that you translate into Japanese by the machine translation
Because it is difficult to understand the meaning from the problem of the accuracy of the translation, I think that the more misunderstanding decreases when the original can be appended.

(original)
あなたの質問は、カメラの位置が問題になっているのですか?
それはmetasequoia側の操作による現象に思われます。
metasequoiaではカメラの情報は保存され、次回に読み込んだ時に同じように設定されます。
視点パネルから初期化ボタンを押すことで視点を初期化することができます。

あなたは機械翻訳で日本語に翻訳していると思うのですが、
翻訳の精度の問題から意味を理解するのが難しいので原文も添付してもらえるとより誤解が少なくなると思います。

2011年5月20日(金)00時06分
Message#29 返事 削除 変更
post by
mark
Altありがとう私は初期設定ボタンに気づいているが、主要なカメラに関して効果をもたらさない。私はファイルをattatched従って私が意味するものを見ることができる。点印

original
Thank you Alt
I am aware of the initialize button but it has no effect with regard to the keynote camera.
I have attatched the file so you can see what I mean.
regards
mark

2011年5月20日(金)02時36分
Message#30 返事 削除 変更
post by
alt

>>Message#29

This problem sees the cause the kind of the camera.
It can be obstructed that the axis line moves to change from 'Pars View' to 'Ortho View' like the appended image by the viewing angle.

Please explain two recorded points again as follows if this answer is not what your question intends.
1.What is your purpose?
2.On the other hand, what problem occurs?
If the original can be appended, it becomes more easy to understand.
It is necessary to question on the development site of metasequoia if this problem is due to not the one by 'Keynote' but the metasequoia side.
Metasequoia Defect report and demand bulletin board
http://www.metaseq.net/bbs/metaseq/nph-bbs.cgi


(original)
この問題はカメラの種類が原因に見えます。
添付した画像のように'Pars View'から'Ortho View'に変更することで視野角によって軸線が移動することを阻止できます。

この回答があなたの質問の意図するものでないのならば、もう一度、以下に記す二点を説明してください。
1.あなたの目的はなんなのか。
2.それに対してどのような問題が発生しているのか。
原文を添付してもらえるとより理解しやすくなります。
この問題が'keynote'によるものではなくmetasequoia側によるものであるのならばmetasequoiaの開発サイトで質問するべきです。
Metasequoia 不具合報告・要望掲示板
http://www.metaseq.net/bbs/metaseq/nph-bbs.cgi

2011年5月21日(土)00時26分
Message#31 返事 削除 変更
post by
mark
あなたの時間ALTのありがとう私は氏Mizno'を見る; 定期的にsのブログおよびBBS。 sculping用具に彼に、彼ら非常に有用ようである感謝しなさい。 私は今'の3つの生気を作ってしまった; scene' そしてすべては軸線を動かした。 場面-を除けばおよびY軸90のdegを動かした。私は開いたに関してIが、軸線方向を変えたら生気のwthをY軸の表面仕上げ、ように見ることができる上向きに救い。 I don' tはこれがメタ問題であることを考える。






original


hanks for your time ALT
I look at mr Mizno's blog and BBS on a regular basis. Please do thank him for the sculping tools, they appear to be very useful.. I have now made 3 animations with the 'scene' and all have moved the axis. Scene - save and the Y axis has moved 90 deg.
I saved the animation wth the Y axis facing upward, and when I re open, the axis has changed direction, as can be seen. I don't think this is a meta problem.

2011年5月21日(土)07時35分
Message#32 返事 削除 変更
post by
alt

>>Message#31

Is the problem that you question on a phenomenon in 'Scene mode' in 'Keynote'?
I think that I can reproduce the phenomenon that you intend according to the following procedures.
1.The gaze point is put on the center of the object, and the scene that arranges the camera in an arbitrary place is made.
2.It changes to the aspect of the camera of 'Scene mode' pushing 'On Camera' button.
3.It returns to the camera on the metasequoia side pushing 'On Camera' button.
4.The entire scene inclines and it is displayed.
The inclination of the entire scene was able to be improved by initializing the aspect of metasequoia.
As for the setting of keynote, the extension is stored in the file of mqx.
Please bundle the mqx file when you append the file of the problem of keynote.

(original)
あなたの質問する問題とは'keynote'における'scene mode'での現象なのですか?
あなたの意図する現象は以下の手順で再現できると思います。
1.対象の中心に注視点を置き、カメラを任意の場所に配置するシーンを作成する。
2.'On Camera'ボタンを押して'scene mode'のカメラの視点に変更する
3.'On Camera'ボタンを押してmetasequoia側のカメラに戻る。
4.シーン全体が傾斜して表示される。
シーン全体の傾きはmetasequoiaの視点の初期化で改善することができました。
keynoteの設定は拡張子がmqxのファイルに格納されます。
keynoteの問題でファイルを添付する場合はmqxファイルも同梱してください。

2011年5月21日(土)16時59分
Message#33 返事 削除 変更
post by
mark

私の謝罪ALTを、私アップロードした間違ったファイルを受け入れなさい。今度は'を見られる; Y' 軸線問題






original

Please accept my apologies ALT, I uploaded the wrong file.
Now you will be able to see the 'Y' axis problem

2011年5月21日(土)17時58分
Message#34 返事 削除 変更
post by
alt

The phenomenon that you assumed to be a problem was confirmed.
The value of 'Bank' of the aspect is a cause.
It seems to have to do according to the procedure for recording as follows though it is possible to solve by adjusting this value to 0.
1.'Keynote' is started.
2.It should be able to be confirmed that the symbol of the gaze point and the camera doesn't exist in 'Scene mode'. (Perhaps, it is illegal data. )
3.It shifts to 'Motion mode' pushing 'Motion' button of 'Keynote'.
4.It shifts to 'Scene mode' pushing 'Scene' button of 'Keynote'. The symbol of the gaze point and the camera is displayed.
5.The value of 'Bank' is adjusted from 'Set View' panel of metasequoia to 0.
6.It saves a file.
The problem comes not to reproduce it by reading after next time in preserving data again according to the above-mentioned procedure.
'Scene mode' of 'Keynote' has the possibility of development and on the way to, and involving a lot of trouble.
Please put in a report in the forum of the bug report being able the specification of this trouble of the generated procedure.
Keynote bug report
http://mqdl.jpn.org/frm/dmb.cgi?mode=viewthread&id=6


(original)
あなたが問題とする現象を確認しました。
視点の'Bank'の値が原因です。
この値を0にすることで解決できますが、以下に記す手順で行わなければならないようです。
1.'keynote'を起動する。
2.'scene mode'で注視点とカメラのシンボルが存在しないことを確認できるはずです。(おそらくは不正なデータです)
3.'keynote'の'Motion'ボタンを押して'motion mode'に移行します。
4.'keynote'の'Scene'ボタンを押して'scene mode'に移行します。注視点とカメラのシンボルが表示されます。
5.metasequoiaの'Set View'パネルから'Bank'の値を0にします。
6.ファイルを保存します。
以上の手順でデータを保存しなおすことで次回以降の読み込みで問題が再現することはなくなります。
'keynote'の'scene mode'は開発途上であり、多くの不具合を内包する可能性があります。
もしも今回の不具合が発生する手順を特定できたのならば、バグ報告のフォーラムにレポートを提出してください。
Keynoteバグ報告
http://mqdl.jpn.org/frm/dmb.cgi?mode=viewthread&id=6

2011年5月22日(日)00時13分
Message#35 返事 削除 変更
post by
Nattoh
開発者の方は、もう見てらっしゃらないのでしょうかねえ…。

2011年5月26日(木)18時32分
Message#36 返事 削除 変更
post by
mark

こんにちはそこにだれでも私がatatchedイメージで示されているメニューポイントを理解するのを助けることができる。 私はすることがわからない。点印




Hello there
Can anyone help me to understand the menu points shown on the atatched image. I have no idea what they do.
regards
Mark

2011年6月6日(月)17時40分
Message#37 返事 削除 変更
post by
nora3d

hello Mark san.

1. freeze curved surface -> (original)曲面をフリーズ
2. high speed calculation -> (original)高速計算

keynote calculate vertex weight before making curved surface.
"freeze curved surface" option changes calculation order.
when you check this option keynote will make curved surface first, then calculate vertex weight.
i dont use this option.

"high speed calculation" option separates vertices when calculate vertex weight.

2011年6月7日(火)13時08分
Message#38 返事 削除 変更
post by
mark
Nora3dありがとう私はW.O.V.および札'が付いているsuccesを有するようではない; sdef'。私は私が'を使用する必要があることを考える; bdef' 実施されるW.O.V.のため。 これでいいですか?



original
Thank you Nora3d
I seem to have no succes with W.O.V. and the tag 'sdef'.
I think I need to use 'bdef' for the W.O.V. to take effect. Is this correct?

2011年6月7日(火)17時33分
Message#39 返事 削除 変更
post by
yu-ri
こんにちは、はじめまして。
最新のExportPMD(PMX対応版)をダウンロードさせていただいたのですが、「pmdlist」のファイルが見当たりません。

2011年6月12日(日)18時20分
Message#40 返事 削除 変更
post by
mqdl
yu-riさんのメッセージ(#39)への返事

> こんにちは、はじめまして。
> 最新のExportPMD(PMX対応版)をダウンロードさせていただいたのですが、「pmdlist」のファイルが見当たりません。

申し訳ありません。
添付するのを忘れていたので最新ファイルで追加いたしました。

2011年6月18日(土)21時44分
Message#41 返事 削除 変更
post by
yu-ri
mqdlさんのメッセージ(#40)への返事

わざわざありがとう御座います。
このプラグインはとても便利なので、すごく助かってます。

2011年6月19日(日)13時05分
Message#42 返事 削除 変更
post by
OTOKO
こんにちは、keynoteでは物理演算未実装ということでVMDで出力してVMDViewで物理演算したモーションをまたkeynoteで読み込むのにVMDimpotorが必要となりそうなので完成するのが待ち遠しいです。

2011年7月2日(土)22時53分
Message#43 返事 削除 変更
post by
takieri
はじめまして。MMDを始めたくてメタセコを手に入れたばかりの者です。
keynote、使わせていただきます。ありがとうございます!

 機能要望という程の事ではないのでこちらに書かせていただきますね。

 boneplug.zipを解凍しますと.dllファイルや.txt、フォルダ等格納されていますが、
ExportDotX.dllの使用説明txtが入っていないようでしたので、
「同じ階層にあるreadme.txtは、bone.dllの説明のようだけれど、一応おなじCommandフォルダに入れてみよう」
と試し、みごとメタセコから起動中にエラーが返ってきました。
 「Export〜.dllなので、次はExportフォルダに入れてみよう」と再試行し、無事起動できました。
 このレベルの入門者もまだ居るかも知れませんので、ExportDotX.txtも添えて頂けますと助かるかと思います。


 私の場合の使い方は、
メタセコの[Plugin]→[Create等のフォルダ]に
 ・make_anc.dll
 ・make_anc__keynoteアンカー作成補助.txt (←Readme.txtだった物をリネーム)

……のように、.txtも一緒に入れております。
 プラグインの機能と名前が頭に入るまでは、都合が良いと思ったのでこうしています。

 ですので、Readme.txtより、プラグイン名.txtの方が、とても有り難いです。

 無償で配布して下さっているのに、わがままを申し上げてすみません!
 心からありがたく使わせて頂きますね!



 

2011年8月30日(火)23時52分
Message#44 返事 削除 変更
post by
alt

IK拘束についてお尋ねしたいことがあります。
画像のようにあるボーンを追跡するように二軸を固定したボーンを設定したのですが、ある角度を越えたときにボーンを追跡しなくなりました。
三番目の値を最大値の100にすると親ボーンの前方180°の範囲を越えたあたりから不審な動作をします。
この範囲は三番目の値と連動しているようで値が小さくなるほど期待した動作をする範囲が狭くなります。
これは不具合にあたるのか、それとも仕様になのでしょうか。
私としては全周にわたって追跡してくれるようになるのが理想です。

2011年9月22日(木)23時33分
Message#45 返事 削除 変更
post by
alt

Message#44の現象が再現するデータです。
アニメーションを再生すると確認できます。

2011年9月22日(木)23時35分
更に前の20件を見る

最新20件 最新50件 最新100件 最新200件 200件以前
昨日以降(0) 2日前以降(0) 3日前以降(0) 4日前以降(0) 5日前以降(0)
リンク 添付 サーチ

新規書き込み