雑談・使い方研究スレッド 削除
| Message#44 |  | 
| post by alt
 |  IK拘束についてお尋ねしたいことがあります。
 画像のようにあるボーンを追跡するように二軸を固定したボーンを設定したのですが、ある角度を越えたときにボーンを追跡しなくなりました。
 三番目の値を最大値の100にすると親ボーンの前方180°の範囲を越えたあたりから不審な動作をします。
 この範囲は三番目の値と連動しているようで値が小さくなるほど期待した動作をする範囲が狭くなります。
 これは不具合にあたるのか、それとも仕様になのでしょうか。
 私としては全周にわたって追跡してくれるようになるのが理想です。
 
 
 2011年9月22日(木)23時33分  | 
上のメッセージと添付(画像)ファイルを削除します。
よければパスワードを入力し、削除ボタンをクリックしてください。