Keynoteバグ報告

最近の書き込み件数: 今日 0件、昨日 0件
未読分:103件

フォーラムへ 新規書き込み

更に前の20件を見る
Message#24 返事 削除 変更
post by
mqdl
_添付ファイル削除_

mqdlさんのメッセージ(#23)への返事

> dondonさんのメッセージ(#21)への返事
>
>
> > motionモードにおいて、メタセコの視点モードが「Pers」モードになっている場合
> > ボーンを選択した時の、PBHを変える四角い■が表示されません。
> > Orthoモードだと、正常に表示されるようです。
> >
> > あと、ボーンを選択する際に、ドラッグした時に表示されるはずの
> > 選択範囲を示す四角が表示されません。
>

上記問題を低減したものをアップ致しました。

2009年8月31日(月)03時11分
Message#25 返事 削除 変更
post by
dondon
mqdlさんのメッセージ(#24)への返事

> 上記問題を低減したものをアップ致しました。

素早い対応、ありがとうございます。
ですが、残念ながらkeynoteを起動しようとした瞬間に
メタセコごと不明なエラーでおちてしまうようです。
(私の環境だけかもしれませんが…)

以下のエラーがかかれてありました
AppName: metaseq.exe AppVer: 2.5.0.70 ModName: bone.dll
ModVer: 0.0.3.4 Offset: 0005b629

私の作成したメタセコデータのせいかと思いまして
他のデータも開いてみましたが、全て関係なくおちるようです
(何もデータがない状態でボーンプラグインを起動した瞬間に落ちます)

こちらの環境は以下の通りです
メタセコ2.5beta14+keynote0.0.3.4
XPSP2(Corei7965@3.2 memory3G GPU:Geforce GTX280)です

追記)9/2
新しくメタセコをダウンロードし直し、上からbeta14を上書き
その状態で、keynoteのみをいれて起動させてみましたが、同じようにメタセコごと落ちました。
別のノートにいれてみても同じような結果になりました。
ノートの環境は以下の通りです
C2D T9500@2.8G memory 3G geforce 9800M GTX
OS:WinXPSP3

2009年8月31日(月)17時50分
Message#26 返事 削除 変更
post by
mqdl
dondonさんのメッセージ(#25)への返事

当方の環境では問題なく動作しているのですが、調査するので
今しばらくお待ち下さい。

2009年8月31日(月)23時58分
Message#27 返事 削除 変更
post by
mqdl

dondonさんのメッセージ(#25)への返事

> 素早い対応、ありがとうございます。
> ですが、残念ながらkeynoteを起動しようとした瞬間に
> メタセコごと不明なエラーでおちてしまうようです。
> (私の環境だけかもしれませんが…)


開発環境をインストールしていないPCで事象再現出来、原因判明したので
修正版をアップ致しました。

2009年9月6日(日)23時57分
Message#28 返事 削除 変更
post by
dondon
> 開発環境をインストールしていないPCで事象再現出来、原因判明したので
> 修正版をアップ致しました。

早速の対応ありがとうございます。
私の環境では、完全に修正されていました。
動作に全く問題ありません。迅速な対応、ありがとうございました。

ただ、気になる点が一点…
オプションの物理エンジンのところが選択可能になってました。
まだ定義の仕方等わかりませんので、動作確認はできませんが、
完全実装秒読み段階といったところなのでしょうか?(笑)
楽しみにしています。

2009年9月7日(月)15時55分
Message#29 返事 削除 変更
post by
yoh
フリーズ(未応答)バグらしき現象が発生したのでとりあえずご報告を…。

Metasequoire2.4.9&Bone ver 0.0.2.8の組み合わせでボーンを作成していたのですが、
ボーンの三角ポリゴンが見辛かったので両面化したところ、再度「ボーン」モードに
移行するとフリーズしました。同じデータでは毎回再現します。既知ならすみません。

追伸:技術的な制約でどうしても面の向きの指定が必要なのかも知れませんが、
とりあえずフリーズしないようにだけでもしていただければ。

2009年9月25日(金)14時47分
Message#30 返事 削除 変更
post by
nora3d
yohさんのメッセージ(#29)への返事


> Metasequoire2.4.9&Bone ver 0.0.2.8の組み合わせでボーンを作成していたのですが

mqdl氏が公式で配布されている最新バージョンのkeynote0.0.3.3で試してみてはいかがでしょうか?
また、このフォーラム上でmqdl氏は0.0.3.5も配布されていますので、プラグインのバージョンを最新にされることをお勧めします。

2009年9月29日(火)15時18分
Message#31 返事 削除 変更
post by
yoh
nora3dさんのメッセージ(#30)への返事

nora3dさん、アドバイスありがとうございます。
差し当たり本体2.4&プラグイン0.0.3.3で試したところ、やはり同じ結果でした
(それはそれとしてバージョンは最新のもので試さないといけませんね)。

もしかすると“知っている人は知っている”技術的制約なのかも知れませんが、
「これはやっちゃダメ!」という制約だけでもリストアップしていただければ、
と思います。よろしくお願いします。

2009年9月29日(火)17時13分
Message#32 返事 削除 変更
post by
ctr
yohさんのメッセージ(#31)への返事

ボーンは三角ポリゴン1枚に対して1本生成されますが、両面ポリゴンは三角ポリゴン2枚から構成されているので2本生成されることになります。
結果、同じボーンが同一位置に2本存在することになるので、ボーンの構造上ありえない状況となります。
また、ボーンの親子関係的にも1つの子に2つの親があるような異常な繋がり方になり、この場合フリーズするようです。
(ちなみに両面ポリゴンは動作やデータの互換性に異常が生じることが多く、ツールに拠らず使用を避けることが暗黙のルールになっているようです)

最近のメタセコ本にはkeynoteの使い方も結構詳しく載っているので、まずはそちらを参考にしてみては。

2009年9月30日(水)00時57分
Message#33 返事 削除 変更
post by
yoh
ctrさんのメッセージ(#32)への返事

ctrさん、回答ありがとうございます。

> ボーンは三角ポリゴン1枚に対して1本生成されますが、両面ポリゴンは三角ポリゴン2枚から構成されているので2本生成されることになります。

そもそもMetasequoia本体で両面ポリゴンがそういうデータ構造になってるという
ことでしょうか。単にカリングのフラグがあるだけかと思ってました…。
内部的に「親が2つチェック」がし辛いのでしょうね。

2009年10月3日(土)14時10分
Message#34 返事 削除 変更
post by
nora3d

こんにちは。いつもkeynoteを使わせていただいています。ありがとうございます。

もしも既にご存知でしたらごめんなさい。あと私の勘違いとか私の環境でだけ再現するような問題だったらごめんなさい。

Forumの方だけで公開されているkeynote ver0.0.3.5なのですが、メタセコイア2.4.9でボーンプラグインを起動しますと、elemによるモーフィングアニメーションはできるのですが、selectによるオブジェクトセレクタが正しく動作しなくなっています。

具体的には、サンプルファイルのelem_select.mqoをkeynote 0.0.3.3で開いた場合、タイムスライダの右クリックメニューのオブジェクト名の右に表示される三角からオブジェクトの選択が可能でしたが、0.0.3.5ですと右三角が表示されませんでした。

私の環境は以下の通りです。
windows 7 ultimate
メタセコイア2.4.9
keynote0.0.3.5

何卒よろしくお願い致します。keynoteの物理演算機能楽しみにしてます。

2009年12月16日(水)22時53分
Message#35 返事 削除 変更
post by
nora3d
連続投稿すみません。
先ほどの報告の内容が正しくありませんでした。
私のメタセコイアのバージョンは「2.4.9」ではなく、正しくは「2.4.10」でした。
失礼しました。。。

2009年12月16日(水)22時59分
Message#36 返事 削除 変更
post by
alt
ボーンのIKでの角度制限に関してなのですが
P(-100,100);B(0,0);
このような記述をした場合ではIK時にPが90°以上回転しないようです。
H(-100,100);B(0,0);
こちらの場合ではHは問題なく動きました。

動作環境は以下のとおりです。
OS WindowsXP SP3
メタセコイア 2.4.9

2010年1月28日(木)02時21分
Message#37 返事 削除 変更
post by
セリカ
keynote使わせて頂いております。
複数のマテリアルを利用してXファイルの書き出しを行うと、Xファイルの頂点
ウェイトの値が壊れてしまいます。
例えばsampleフォルダのchar.mqxを開き、マテリアルを適当に一つ追加して、
そのマテリアルをキャラクターの体半分に適用してからXファイルを書き出すと
DirectX Viewerで確認するとアニメーションの際にポリゴンモデルが完全に崩れてしまいます。

PMD Editorでコンバートすると大丈夫なのですが・・・
MMD用に限定されたXファイル書き出しと思って良いのでしょうか?

2010年1月29日(金)12時17分
Message#38 返事 削除 変更
post by
nora3d
keynote0.0.3.6。楽しみにしてます。お忙しいとは思いますが、何卒更新よろしくお願いします。

メタセコ開発要望のフォーラムがスパム業者の餌食に・・・。

2010年2月13日(土)22時14分
Message#39 返事 削除 変更
post by
dondon
更新お疲れ様です。
2008/07/14(#19)で報告したバグですが、2のほう、カメラが切り替わる瞬間、距離のみが前のフレームの影響を受けるバグの方は再現されませんでした。修正お疲れ様です。
ただ、1のバグ、Ctrl+ドラッグでのコピー、及びShift+ドラッグでの移動ができないバグですが、
まず、motionモードにて全くキーが打たれてない場合、sceneモードでのCtrl+ドラッグでのコピー、及びShift+ドラッグでの移動は、全く出来ませんでした。
(現実的にはmotionモードで全くキーをうたずにカメラの移動だけを行うということは考えにくいので問題ないかもしれませんが)
motionモードにて何か一つでもキーをうてば、0フレーム目からのCtrl+ドラッグでのコピー、及びShift+ドラッグでの移動はできるように見えるますが、実際は見た目のキーだけが打たれているように見え、カメラの情報をコピーできてないようです。
また、その状態でmotionモードに切り替えると、sceneモードにてCtrlを使ってコピーした位置にキーが打たれています。さらにこの後に再びsceneモードに切り替えるとコピーしたキーが消えています。(わかりにくくてすいません)

環境はメタセコ2.5beta16+keynote0.0.3.6で確認しました。OSはXPsp2です

次バージョンでは、ついにIkコンストレインが追加されるのでしょうか?(笑)
楽しみにしています!

2010年5月16日(日)21時40分
Message#40 返事 削除 変更
post by
mqdl
dondonさんのメッセージ(#39)への返事

ご連絡有難うございます。
まず、元々シーンモードではCtrl、Shiftのドラッグはまだ未実装です。モーションモードとの切り替えがうまく行っていなかったことが原因なので、その点を修正致しました。
シーンモードはまだまだオマケ的な状況ですので、機会があれば機能追加、修正をまとめてしたいと考えています。

2010年5月30日(日)14時15分
Message#41 返事 削除 変更
post by
ruin
keynote使わせて頂いております。

最新版のボーンプラグイン使ってアニメ付きxファイルで保存をすると
倍率を1.0以外に設定した時に保存失敗するようです。
古いバージョンを旧サイトから落としてメタセコ2.48で使用したところエラーが出ずに保存できました。
最新版ボーンプラグインとメタセコ2.5beta、2.49、2.48では全てエラーになりました。

2010年5月30日(日)18時25分
Message#42 返事 削除 変更
post by
ruin
ruinさんのメッセージ(#41)への返事

> keynote使わせて頂いております。
>
> 最新版のボーンプラグイン使ってアニメ付きxファイルで保存をすると
> 倍率を1.0以外に設定した時に保存失敗するようです。
> 古いバージョンを旧サイトから落としてメタセコ2.48で使用したところエラーが出ずに保存できました。
> 最新版ボーンプラグインとメタセコ2.5beta、2.49、2.48では全てエラーになりました。

すみません、倍率入力後にエンタキーを押すとキャンセルが実行されるようでした。
OKボタンを押すことで正常に保存されました。

2010年5月30日(日)20時35分
Message#43 返事 削除 変更
post by
dondon

お世話になっています
keynoteの更新、いつもお疲れ様です。
今回追加されたコンストレイン、非常に便利なのですが、使っている間にバグらしきものが見つかったので報告します。

スフィリカルデフォーム変形(sdef変形)を適応したオブジェクトに対し、コンストレインを使って変形させようとすると、どうも上手く変形してくれないようです。
bdef変形を用いた場合では、コンストレインを用いた変形でも、通常の変形と違いはないようです。
詳しくは添付のファイルをご覧下さい。
環境はメタセコ2.5beta16+keynote0.0.3.7 OS;XPsp2 です

バグではなく、計算方法の違いによるものならすいません。

2010年6月3日(木)00時45分
更に前の20件を見る

最新20件 最新50件 最新100件 最新200件 200件以前
昨日以降(0) 2日前以降(0) 3日前以降(0) 4日前以降(0) 5日前以降(0)
リンク 添付 サーチ

新規書き込み